2024/03/31(日)ECO-Wiki (acronia) 環境ダウンロード
ECO-Wiki (acronia) 環境ダウンロード
ダウンロードURL
ECO-Wiki (acronia) 環境ダウンロードデータ を公開しました。以下のOneDriveフォルダからダウンロードできます。
現在のECO-Wikiデータ(現時点のecowiki.tar.gz)は以下からダウンロードできます。こちらは閉鎖しました。最新版は上記の20241104をダウンロードしてください。
- http://jasmin.sakura.ne.jp/ecowiki_dl/
ECO-Wiki (acronia) 環境構築手順
- Wikiプログラムとデータを展開してください。(以下のコマンドを使うか、適当なアーカイバを使用。)
unzip wiki.zip tar -zxvf ecowiki.tar.gz
- 展開後は以下のようなディレクトリ構造になります。
<pukiwiki>/ backup/ cache/ counter/ diff/ image/ lib/ mobdb/ plugin/ skin/ wiki/ 1x1.png default.ini.php echo_exlink.js en.lng.php index.php ja.lng.php keitai.ini.php pukiwiki.ini.php rules.ini.php
- 展開後は以下のようなディレクトリ構造になります。
- pukiwiki.ini.phpの$modifier、$modifierlinkを書き換えてください。
- pukiwiki.ini.phpの$adminpassは必要に応じて設定してください。(そのままだと凍結解除ができません。)
- 画像img_20240331.zipを好きなディレクトリに展開してください。
- 画像の格納場所に合わせて、wiki/*.txt と backup/*.gz 内の http://eco.acronia.net/img/ を置換してください。
- 参考: ECO-Wiki (acronia) 一括ダウンロードデータ記事のpukiwiki_replaceall.php
- plugin/mobdb.inc.phpの以下の箇所の記述を修正してください。
const IMG_URL_BASE = 'http://eco.acronia.net/img/'; const DISP_URL_BASE = 'http://eco.acronia.net/mobdb/#id='; const POST_URL_BASE = 'http://eco.acronia.net/mobdb/#mode=post&id=';
- データベースに関しては、http://jasmin.sakura.ne.jp/eco/script/mobdb/なら、ドメイン失効後も残ります。
- echo_exlink.jsの外部リンクホワイトリストを必要なら書き換えてください。
var hosts = [window.location.host,'jasmin.sakura.ne.jp','pukiwiki.sourceforge.jp','pukiwiki.osdn.jp','www.gnu.org','factage.com','twitter.com'];
- 添付機能を復活させたい場合は、plugin/attach.inc.phpを元のPukiWikiのファイルに差し戻してください。
更新履歴
- [2024/04/08] plugin/mobdb.inc.phpの修正箇所を追記。
- [2024/04/08] echo_exlink.jsの外部リンクホワイトリストについて追記。
- [2024/04/08] plugin/attach.inc.phpについて追記。
2017/09/18(月)ECO-Wiki (acronia) 一括ダウンロードデータ
ECO-Wiki (acronia) 一括ダウンロードデータ
ダウンロードURL
ECO-Wiki (acronia) 一括ダウンロードデータ を公開しました。以下のOneDriveフォルダからダウンロードできます。
配布物の不備などに気づかれた場合は、本記事のコメント欄などで連絡してください。
本データ利用時の注意
ミラーサイトなどを公開する場合は以下の点に注意してください。
- 画像について、http://eco.acronia.net/img/ へのアクセスが発生しないようにしてください。
- ダウンロードデータは、http://eco.acronia.net/img/ を http://0.0.0.0/img/ に置換しているので、そのまま使っただけではアクセスは発生しないようになっています。
- できればリードオンリーとしてください。(必須ではありません。)
- ECO-Wiki (acronia) がリードオンリーとなった場合はこの限りではありません。
- できれば重複コンテンツ扱いされないように検索避けを行ってください。(必須ではありません。)
- ECO-Wiki (acronia) が消滅した場合はこの限りではありません。
- ミラーサイトを公開したことはECO-Wiki (acronia)のコメント欄などを利用して告知して構いません。
配布ファイルについて
- ecowiki_data_yyyymmdd.zip
- PukiWikiのwikiディレクトリとbackupディレクトリが含まれています。
- PukiWiki運用者向け。
- ecowiki_html_yyyymmdd.zip
- HTML化したWikiデータが含まれています。
- Wiki編集が不要な人向け。
- オフラインでの閲覧も可能。
- img_yyyymdd.zip
- 画像ファイルが含まれています。
- ファイル名がUTF-8のため、アーカイバによっては文字化けします。展開するときはUTF-8対応のアーカイバを使用してください。(7zipなど)
- 特にWindows環境で問題になります。
PukiWikiにECO-Wiki (acronia)のデータを組み込む手順
- PukiWikiは既に稼働しているものとします。
- wikiディレクトリを直接編集するので、実施後には ?plugin=links を実行することを推奨します。
- 画像パスを http://eco.acronia.net/img/ から http://0.0.0.0/img/ に置き換えているため、画像を閲覧できるようにするには置換が必要です。
- ecowiki_data_yyyymmdd.zip を展開する。
- wikiディレクトリをPukiWikiの同名ディレクトリにコピーする。
- backupディレクトリをPukiWikiの同名ディレクトリにコピーする。(backupが不要なら省略可能)
- img_yyyymdd.zipを展開し、ブラウザからアクセス可能な場所に画像を格納。
- サーバー上でのファイル名文字コードはUTF-8にする必要があります。
- 画像の格納場所に合わせて、wiki/*.txt と backup/*.gz 内の http://0.0.0.0/img/ を有効なURLに置換する。
- 置換用のスクリプト pukiwiki_replaceall.php を合わせて配布しています。
- 参考:ディレクトリ構造
<pukiwiki>/ index.php pukiwiki.ini.php backup/ *.gz <--ecowiki_data_yyyymmdd.zip内のファイルをコピー cache/ counter/ diff/ image/ lib/ plugin/ skin/ wiki/ *.txt <--ecowiki_data_yyyymmdd.zip内のファイルをコピー
pukiwiki_replaceall.php の使い方
- pukiwikiのディレクトリに pukiwiki_replaceall.php を格納。(index.phpと同じ階層。)
- pukiwiki_replaceall.phpにブラウザでアクセス。
- 置換後文字列の欄に http://0.0.0.0/img/ の代わりとなるURLを入力。
- 送信ボタンをクリック。
- 置換後のファイルが、wiki_replaceディレクトリとbackup_replaceディレクトリに格納される。
- 内容を確認したら、ディレクトリをリネーム。
- リネーム例
wiki -> wiki_original (または削除) backup -> backup_original (または削除) wiki_replace -> wiki backup_replace -> backup
- リネーム例
ECO-Wiki (acronia)のHTMLデータ閲覧手順
- ecowiki_html_yyyymmdd.zip を展開する。
- img_yyyymdd.zipを展開し、ディレクトリ名をimgにしてHTMLと同じ階層に格納。
- HTMLをブラウザなどで閲覧する。
- 参考:ディレクトリ構造
<ecowiki_html>/ img/ <--img_yyyymdd.zipを展開 ecolist/ ecossup/ gamedb_info/ gamedb_wiki/ test/ wiki/ skin/ logo.png pukiwiki.css _list.html *.html fold.js
2017/09/02(土)ECO終了
2017/07/02(日)ECO Memories(ECO SS投稿所)公開
ECO Memories(ECO SS投稿所)公開
以前から構想していたECO関連のSSアップローダーを公開しました。
急いで公開したので、バグなどが残っているかもしれません^^;
何かおかしな動作がありましたらここのコメント欄などで報告していただけると助かりますm(_ _)m
2017/06/18(日)ECO SS投稿所の構想
ECO SS投稿所の構想
まだ作ろうかなと思っている段階なので、どんな機能が必要か考え中です。
投稿時に入力する情報案
- ID: 自動付与、連番
- 初回投稿時ID: 2回目以降の投稿時に指定
- 同一投稿者のSSをまとめて表示するために用いる。(同一投稿者であることを隠したい場合は空にする)
- 毎回入力は面倒なので(間違える可能性もある)ブラウザ側に記憶させて自動入力させるようにする。
- 画像(SS): JPEG形式、上限800×600ピクセル(サーバー側で縮小するオプションが有った方が親切?)
- 投稿1つに付き画像は1個
- 関連URL: 投稿した画像の関連URLが有れば記載
- 投稿画像を含む動画やブログ記事など
- 投稿画像と無関係なURL(連絡先としてのブログなど)はここではなく説明に記載
- ワールド: Lupinus、Clover、Freesia、Zinnia
- 投稿者名: 任意
- ゲーム内の知り合いから見つけやすいようにしたい場合は、キャラクター名の入力を推奨
- タイトル: 30文字以内の任意テキスト(空も可)
- 説明: 1000文字以内の任意テキスト(空も可)
- パスワード: 削除・編集に使用
- 指定しなかった場合は削除編集不可能
パスワードによる編集機能は有った方が便利だとは思うのですが、実装するのは面倒なのでやっぱりやめるかもしれません(^_^;)
表示する側の機能
- 一覧表示
- ワールド、投稿者名、タイトルと縮小画像(横200ピクセルくらい?)を表示
- 一度に表示する個数はとりあえず20程度
- 表示順は投稿順、ランダムなど
- ワールドや投稿者名での絞り込み
- 個別表示
- 説明も含めて全情報を表示
表示機能は最悪後からでも機能追加できるので、初版では最小限の機能にするかも。
名称
- 「ECO記念SSアップローダー」とか?