検索条件
タグで絞り込み
ECO(8)
ECO::Memo(3)
ECO::Tool(3)
ECO::調査・考察(2)
Others(1)
PC(5)
PC::SSD(3)
PC::Windows(1)
PC::Windows8(1)
全14件
(3/3ページ)
とりあえず、このくらいで私としては使い勝手には満足なのですが、
とかも欲しい人はいるかな?
リサイクルポイントの報告が上がってるのをみて作ってみました。
結構適当に作ったので、バグはあるかもしれません。
以前、Windows 7 のサポート期間でWindows XP ~ Windows 7のサポート期間に触れていましたが、ポリシーが変更されてサポート期間が延びたようです。
一覧にするとこんな感じ。とりあえず、これからは延長サポートの有無で悩む必要はなさそうです。
製品名 | メインストリーム サポート終了日 | 延長 サポート終了日 |
---|---|---|
Windows XP Home Edition | 2009/04/14 | 2014/04/08 |
Windows XP Professional | 2009/04/14 | 2014/04/08 |
Windows Vista Home Basic | 2012/04/10 | 2017/04/11 |
Windows Vista Home Premium | 2012/04/10 | 2017/04/11 |
Windows Vista Business | 2012/04/10 | 2017/04/11 |
Windows Vista Ultimate | 2012/04/10 | 2017/04/11 |
Windows 7 Starter | 2015/01/13 | 2020/01/14 |
Windows 7 Home Basic | 2015/01/13 | 2020/01/14 |
Windows 7 Home Premium | 2015/01/13 | 2020/01/14 |
Windows 7 Professional | 2015/01/13 | 2020/01/14 |
Windows 7 Ultimate | 2015/01/13 | 2020/01/14 |
しかし、サポート期間が延びること自体は喜ばしいことですし、こうなるだろうと予想していた人も少なくないと思いますが、決定が土壇場すぎて振り回された感の方が大きい気がします・・・。
久しぶりに更新しました。
更新内容は「割合回復アイテム」や「イリスカード」に関することなど。
自分で調べてみても、こっち(SAGA15アップデートメモ)のコメント欄で頂いた情報と一致しているようでしたので、多少整形して回復量計算式として使わせてもらいました。