2006/07/22 ; 2006/05/03 ; 2006/04/05 ;
	いつの間にかテクニカルジョブが実装されてるΣ( ̄□ ̄;)
	というわけで、Skill Calcにテクニカルジョブを追加してみました。
	ついでに前からやっておきたいと思っていた、スキルポイント獲得クエストのリスト機能も。
しかし、ECOもどんどん変化してますね。新しい情報について行くのが大変になってきました。
ちょっと前に最大HP上昇について投稿形式でデータ集めをしてはどうかという意見があり、 私もそういうシステムを作ってみたいとは思っていたので、 ここしばらくPerl/CGI(とJavaScript)で作成していました。 そしてとりあえず最低限の機能は作成できたと思ったので、 4月30日に「最大HP上昇」情報投稿所を設置・公開しました。 GeocitiesではCGIは使えないので 代わりにどこのWebスペースに設置するかが悩ましかったのですが、 結局SAKURA Internetにしています。
	また、最近MP/SPにも職業別の係数が付いたらしいので、
	「MP/SP」情報投稿所も設置してみました。
	(「最大HP上昇」情報投稿所の改造で済んだので、かなり早く作成できました。)
	どうやら単純に以前のMP/SPに係数がかかっているだけで、最大MP/SP上昇の効果はそのままのようなので、係数を求めるのは楽にできそうですね。
	CGIが使えるスペースをかりたので
	新たにBBSも設置してみました。
	ゲストブックはコメント数制限で定期的にコメント削除する必要があったり、
	コメント部分の横幅が少し狭いことなどに不満があって、
	いずれ別のBBSを設置したいと思っていたので。
BBSにはChild Treeを使っています。
実は投稿所などを設置してあるhttp://jasmin.sakura.ne.jp/の方に、 http://www.geocities.jp/jasmin_clover/と同じ構成のサイトをすでに作成しています。 そのうちミラーサイトとしてトップからリンクしようかと思っています。 Geocitiesはたまにメンテナンスがあるのでそのときに役に立ちそうですね。 もっともsakuraの方には広告がないので、メンテナンスが無くてもsakuraの方に行けば良さそうですが(笑)
	ちょっと間が空きましたが、ステータス関連計算2の装備データを更新しました。
	装備が100種類くらい増えてたようです。
	実はSAGA3になった機会にCodeの仕様を変更してみようかと思っていたのですが、
	思っていたよりも早くSAGA3が来たのと、あまり時間がとれなかったこともあって延び延びになってしまいました。
	2月以降ECOをやっていないこともあって、
	最近の更新は装備データの更新や修正などのメンテナンスが主になってます。
	実質更新停止状態に近いですね。
	別に更新の必要性が高いわけでもないのでそれでも良いのですが、
	更新履歴がちょっと寂しいかも。
	(「『ステータス関連計算2/計算機』を更新。」ばっかりで。)
	ECOはそのうち再開するつもりだったのですが、
	なんだかあまりやる気が出ないのでしばらく休止してる状態です。
	Yahoo!GeoCitiesのメンテナンスが今日の午前6時ごろまであったようですが、
	どうやらこのときにGeoCitiesの広告が少し変わったようです。
	見た目は同じですが、表示するのにJavaScriptが必要になったらしく、
	JavaScriptを無効にすると表示されないようになっていました。
	また、広告のレイアウトにCSSを使うようになったようです。
	以前のCSSを使っていないときは、サイト側の(私が設定した)CSSに影響されて
	広告のレイアウトがおかしくなっていたので、これは結構嬉しいです。